JRT倶楽部で去年から出場している
海上綱引き大会が9月に迫ってきたので
強化合宿に行ってきました!
鷹島にあるオアシス村…と名前が付いてる漁村w

これは潮が満ちてきたときの写真。
もっと引いているときに海に入って泳いだり
joyが流されたり
銛もって潜る4Dさんやら
岩場で荷物番しながらみんなを見守るパンさんや
ウニがいた~とか
鯛が泳いでる~とか
たこ見つけたっと叫び声を聞きながら
大多数はミナとりしました(笑)
で茹でてもらいました!

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

できあがり
こっちでミナと呼ばれてる貝なのですが
ちょっと調べたら
小さな巻き貝の総称を蜷貝(にながい)といって
日本各地でこの蜷貝をニナ貝・ニーナ貝・ミナ貝・ビナ貝とか
呼ばれてるらしいです。
一番大きかったやつ↓

食べ出すと止まらない!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
私はサザエとかよりこっちのが好きだな。
おまけで茹でられてしまったヤドカリさん
海で遊んだ後は
女子はモンゴル村まで女子校気分で
引率の先生(4Dさん)に連れられて温泉へ
さっぱりして帰ってきたら
残された男子3名が着々とバーベキューの準備をしていてくれました。
でまずはキューッと一杯
明るい内に撮っておいた↓借りたゲルの2つ
でも夜はこれ↓に寝ちゃった
左側のテントに女性3人
右側のテントに新婚さん2人
ゲルにそれぞれ男女1人づつ
あとは車内泊する人がちらほら
食べて飲んで多分私だけ酔っぱらい状態で良い気分に(・∀・)
そんでメインの綱引きの練習もちゃんとしたよ!
花火もしたよ!
おまけ

火の粉だといいね(・∀・)ニヤニヤ
PR